Facilities 施設概要
「JAM BASE」の各施設は、グラングリーン大阪のまち全体(北館・うめきた公園・南館)に点在しています。
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  北館 01.JAM BASEメイン拠点
うめきた公園に隣接するグラングリーン大阪 北館1階〜9階に、会員制交流スペース、コワーキングスペース、オフィスなどイノベーション活動の中心となる施設が集積した「JAM BASE」のメインとなる拠点。
- 
                      
- 
                      
- 
                      
- 
                    各プランの比較 会員制交流スペース Syn-SALON 登記可能なコワーキングスペース JAM-DESK 設備が揃ったレンタルオフィス JAM-STUDIOおひとりや、少人数チーム 
 気軽に訪れたい方に専用デスク(フリーアドレス) 
 の利用、
 住所利用が必要な方に専用の個室オフィスの利用、 
 複数名でのご利用に- できること
- 
                                  - 共用スペースの利用
- イベント開催、参加
- 専用デスクの利用
- 専用の個室オフィスの利用
- 法人登記・住所利用
 
 - できること
- 
                                  - 共用スペースの利用
- イベント開催、参加
- 専用デスクの利用
- 専用の個室オフィスの利用
- 法人登記・住所利用
 
 - できること
- 
                                  - 共用スペースの利用
- イベント開催、参加
- 専用デスクの利用
- 専用の個室オフィスの利用
- 法人登記・住所利用
 
 - ご利用可能施設
- 
                                  4〜9階 / Syn-SALON共用部 MEETING ROOM、電話ブース、シャワーブース、キッチン、バーカウンター、テラス、ポケットスペース、パントリー、共用ラウンジ、おこもりスペース、ブース席、ライブラリー 
 - ご利用可能施設
- 
                                  6階 / 専用デスク※フリーアドレス 4〜9階 / Syn-SALON共用部 MEETING ROOM、電話ブース、シャワーブース、キッチン、バーカウンター、テラス、ポケットスペース、パントリー、共用ラウンジ、おこもりスペース、ブース席、ライブラリー 
 - ご利用可能施設
- 
                                  2階~9階 / 専用個室 4〜9階 / Syn-SALON共用部 MEETING ROOM、電話ブース、シャワーブース、キッチン、バーカウンター、テラス、ポケットスペース、パントリー、共用ラウンジ、おこもりスペース、ブース席、ライブラリー 
 - ご利用人数
- 
                                  1名 共用スペースのご利用は 
 1名につき同伴3名まで可
 - ご利用人数
- 
                                  1名 共用スペースのご利用は 
 1名につき同伴3名まで可
 - ご利用人数
- 
                                  4名~※詳細はご相談ください。 共用スペースのご利用は 
 1名につき同伴3名まで可
 - ご利用料金
- 
                                  月額11,000円(税込) 
 - ご利用料金
- 
                                  月額55,000円(税込) 
 - ご利用料金
- 
                                  月額360,000円~(税抜) 
 - ご利用可能時間
- 
                                  9:00〜23:00 
 - ご利用可能時間
- 
                                  24時間 Syn-SALON共用部は9:00~23:00 
 - ご利用可能時間
- 
                                  24時間 Syn-SALON共用部は9:00~23:00 
 
- 
                      
 
                        うめきた公園 02.次世代型体験学習施設
BørneLund PLAY CUBE
(ボーネルンド プレイキューブ)
                        こどもから大人までが多様なプログラムや各分野のプロフェッショナルと出会い、あそびを通じて「学び」を体験することができる新たな探究学習の場。
 
                        うめきた公園 03.みどりの中の多目的施設
マルチスペース
うめきた公園内に各種企業活動など多目的に利用可能なマルチスペースを設けています。最大75名を収容でき、「みどり」の中でのワークショップや実証実験など、さまざまなプログラムを実施することができる施設。
 
                        うめきた公園 04.文化体験施設
VS.(ヴイエス)
天井高15メートルの展示スタジオをはじめ、ユニークな建築空間の中で、世界に向けた企画展やイベント、イノベーションプロジェクトなどを開催する新しい文化体験施設。
 
                        うめきた公園 05.みどりと健康の融合施設
Fit cube
ランナーやウォーカーをサポートするランナーズステーションをはじめ、健康に関する情報発信や、休息で心の健康と癒しを提供する多目的スペース&カフェなど、広い意味での健康にアプローチするサービスを展開。
 
                        南館 06.MICE施設
コングレスクエア グラングリーン大阪
約750㎡の大ホール・約450㎡の小ホール・大小12の会議室などを有する都市型MICE施設。リラックスしたミーティングからイノベーティブなイベント、人と知が集う国際会議など多様なシーンに対応。
 
                        南館 07.オフィスワーカーの健康支援施設
SLOW AND STEADY
好奇心をきっかけに健康を意識できるウェルビーイング向上スペース。南館4階のオフィスラウンジ『sorappa(ソラッパ)』に隣接し、様々な最先端ヘルスケア製品や軽運動やフィットネスなどを体験できる場。


 
             
           
                     
                   
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                          
 
                               
                               
                               
                               
                              