イベント(その他)

インタラクティブ・インスタレーション「Echo」

開催期間

  • 2025-09-13 (土) 2025-09-28 (日)

開催場所

ナイトタイムエコノミー実証実験「Night Park」としてインタラクティブ・インスタレーション作品 「Echo」 を期間限定で展示中!

「Echo」作品概要

Echoとは、言葉や音を光の波へと変換し、人と人との新たなつながりを生み出すインタラクティブ・インスタレーションです。 シンプルな外観でありながら高度な技術を駆使し、音が空間を旅する光のパルスとなることで、知らない者同士の間に自然な対話や共鳴を生み出します。 誰でも直感的に体験できるデザインは、先端エンジニアリングと洗練されたデザイン思考の結晶です。Echoは公共空間そのものを変容させ、人々に予想外の豊かな体験をもたらし、アート・テクノロジー・人間性が交差する新しい風景を描き出します。

#過去の実施風景

Mirariについて Mirari(本社:カナダ・モントリオール)は、受賞歴を持つ学際的なクリエイティブスタジオであり、モントリオールを拠点としています。私たちは、没入型の環境、インタラクティブ・インスタレーション、大規模なマルチメディアプロジェクトを構想・開発し、空間をユニークで魅力的な体験へと変貌させます。創造性、革新性、人間性を融合させることで、体験の形と意味を再定義し、人々を驚かせ、鼓舞し、心に残るインパクトを与えます。Mirariは北米、ヨーロッパ、日本で複数のプロジェクトを手がけており、Expo 2025 大阪・関西万博のカナダ館のクリエイティブチームでもあります。

Night Parkについて

Night Parkは、海外スタートアップが持つ先端技術とナイトタイム・エンタメ施策を組み合わせ、来街者に新しい夜間体験を提供する都市型実証プログラムです。大人も子どもも一緒に楽しめる場を創出し、都市の夜の可能性を広げます。 今回のプログラムでは、以下の施策を展開します。 ● 海外スタートアップ mirari の作品展示 ● タイムアウトマーケット大阪との連携によるテイクアウトフードの提供 ● うめきた PUBLIC SCOOPと連動したパブリックアートコンテンツの発信

実施概要

イベント名
Night Park(ナイトパーク)
会期
2025年9月13日(土)〜9月28日(日)
会場
グラングリーン大阪 南館1階 (ZARA付近)
主催
一般社団法人demoexpo
共催
阪急阪神不動産株式会社、うめきた PUBLIC SCOOP
企画
合同会社NEWSKOOL
会場協力
一般社団法人うめきたMMO
協力
株式会社電通ライブ(spotlight)、ビットムーブスジャパン株式会社、Mirari、タイムアウトマーケット大阪、ケベック州政府在日事務所