うめきたまちづくり学校Vol.10 「編集思考のまちづくり」〜自分たちのまちに新しい楽しみを生み出す!〜
開催期間
- 2025-10-22 (水) ~ 2025-10-22 (水)
開催場所
- グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク周辺 MIDORI LOUNGE(カフェ「boo boo boo」隣)
まちは誰がつくるのか? 楽しいまちは、誰かに与えられるものではなく、私たち自身がつくり出していくもの。

今回は”「街づくりプロデューサー」という仕事”をテーマに、 普段はまちづくり学校のファシリテーターを務める 株式会社good mornings代表/うめきたPUBLIC SCOOPプロデューサー 水代優 が登壇します! 東京・丸の内ではコミュニティづくりや公共空間の提案、 日本橋浜町では自らまちづくり団体を立ち上げ、運営を行い、 全国各地のプロジェクトを手がけてきた水代。 グラングリーン大阪では、「うめきたPUBLIC SCOOP」を担当しています。 今回は「編集思考のまちづくり」をキーワードに、 都市に新しい楽しみをどのように生み出していくのか。 その実践の現場や、思考のプロセスを交えながらお話しします。 まちづくりの最前線に触れながら、 ご自身の暮らしや仕事にもつながる“新しい視点”を見つけてみませんか?
開催場所
グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク周辺 MIDORI LOUNGE(カフェ「boo boo boo」隣)
▶︎MIDORI LOUNGEまでの行き方動画(Instagram) ▶︎MIDORI LOUNGEまでの行き方動画(Youtube) ▶︎MAPmapのルートを参照すると大回りになり分かりにくいため、北エリアの芝生広場を通る形でご来場をおすすめします。 北エリアの大きなビル(canopy / JAM BASE)を出たところにあるガラス張りの「マルチスペース」の下階に位置します。 ご不明の際はInstagramの方へDMを頂けますと幸いです。
詳細
●日程:2025年10月22日(水) ●タイムスケジュール: 18:30 開場 19:00〜19:10 乾杯・はじめの挨拶 19:10〜19:50 「編集思考のまちづくり」 19:50〜20:00 クロージング 20:00〜21:00 懇親会(参加無料) ●参加費:1,500円(1ドリンク付き) ●お申込み:事前予約制 ●申込締切:開催当日 19:00まで
■こんな方におすすめ
✔︎ まちづくりや地域活性に関心がある方 ✔︎ ブランディングやプロデュースに興味がある方 ✔︎ 自分のまちに新しい楽しみをつくりたい方 ✔︎ 社会的な取り組みや新しい仕事のあり方を考えたい方 お申込みをお待ちしております! ※タイムスケジュールは変更になる可能性があります。 ※最新情報は「うめきた PUBLIC SCOOP」Instagramで発信予定。
うめきたPUBLICSCOOP Instagram お申し込みはこちらから登壇者紹介
水代 優

株式会社IDEEにて、数多くのカフェのプロデュースやイベントの企画に携わる。2012年good mornings株式会社を設立。 東京丸の内の「倶楽部21号館」を皮切りに、葉山一色海岸の「cafe de rope la mer」、千葉県館山市の「SEADAYS」など、「食」を切り口とした場作りを次々と仕掛け、各地に賑わいを生み出す。 その後も、東京神田エリアや浅草エリア、熊本県菊池市など、ディベロッパーや地方自治体からの依頼が絶えず、手掛けるプロジェクトは全国各地に及ぶ。
うめきた PUBLIC SCOOP

自分の「好き」や、 ここで見つける「好き」をそれぞれのスコップ(手)で掘り下げ、 体験を通じてさまざまなコト・ものを発見し、 新たに何かを生み出していく「うめきた PUBLIC SCOOP」。 毎回、様々なジャンルの企画を実施して、 新たな発見や出会いが生まれるきっかけを生み出します。 あなたの「好き」を見つけにぜひお気軽にお立ち寄りください。
Instagram