Report 実績レポート

REPORT

イノベーションとは?人間とは? JAFCO西日本支社長 高原瑞紀さん×Deportare Partners代表 為末大さん×Voicy 緒方憲太郎さんと、いっぱい飲みながら公開収録!

開催期間

  • 2025.01.27 (月) 2025.01.27 (月)

開催場所

  • 音声配信プラットフォームVoicy

JAM BASEのVoicy公式チャンネル「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」第4回公開収録イベントを、2025年1月27日にJAM BASE4階Syn-SALONにて開催しました。 今回のゲストは、JAM BASE入居企業の代表として、国内最大のベンチャーキャピタルJAFCOグループに入社して以来、一貫して東京以外のスタートアップ投資・成長支援に尽力し、IPO・M&AでのEXITの実績を持つ他、ファンドレイズ業務の経験も豊富な高原瑞紀さん。そして、男子400メートルハードルの日本記録保持者(2025年1月現在)で、Deportare Partnersの代表として活動しながら、「熟達論」など執筆やVoicyチャンネル「為末大学」の運営も行なっている為末大さんです。モデレーターは、Voicy代表の緒方憲太郎さんが務めました。 ローカルから起業家・スタートアップを支援するキャピタリストとしての視点をもつ高原さんと、アスリートとしての経験を基に人の教育を探求する為末さん。異なる視点を持つお二人のトークは、「イノベーションに必要なこと」をテーマにしながらも、「人間とは何か?」という問いを深く探る機会となりました。

運ってなんだ?

まずは、JAFCOの高原さんからトークがスタート。選んだカードは「志」「仲間」「運」。中でも印象に残ったのは、起業家の成功の秘訣として語られることが多い「運」についての話です。運とは何か?を宗教的な視点から紐解き、最終的には「開き直り」へと至るトークは、起業家だけでなく、アスリート、そして私たちの日常にも生きるヒントを与えてくれます。 「今日。今日。今日。今日。明日を考えずに今日。」苦しいときに励まされるこの言葉を、ぜひ直接お聴きください。

からだ(無意識)は、想像以上に賢い。

為末さんが選んだカードは「あそび」「からだ」「欲」。ハイライトとなったのは“からだ”についての話です。“からだ”は想像以上に賢い——この視点を、“あたま”が持つことができるかどうか。組織に置き換えるならば「からだ=現場」で生まれる発見を、「あたま=経営層」がいかに認識するかがイノベーションにつながるというトークは、アスリートであり、教育探求者でもある為末さんならではの視点でした。読後感として、「Don’t think! Feel.(考えるな、感じろ)」というブルース・リーの名台詞が思い浮かんだのは、私だけでしょうか。(かなり昔の映画ですが…汗) トーク内容は、以下Voicy番組で配信します。以下に記載しております番組URLからぜひぜひお楽しみください!

今回は4回にわけて放送!「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」で公開中!

収録内容は、JAM BASE公式Voicyチャンネル「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」で、4回にわけて公開中です。ぜひお聴きください。またよければ番組をフォローしていただけると嬉しいです。

▼出演者プロフィール

ゲスト|為末大さん Deportare Partners代表 1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2025年2月現在)。現在はスポーツ事業を行うほか、アスリートとしての学びをまとめた近著『熟達論:人はいつまでも学び、成長できる』を通じて、人間の熟達について探求する。その他、主な著作は『Winning Alone』『諦める力』など。 ゲスト|高原瑞紀さん ジャフコグループ株式会社西日本支社長・パートナー 中部支社(現西日本支社)を経て、2018年3月に関西支社長就任。その後2021年9月より西日本支社長(現任)、2022年6月よりパートナー。 入社後一貫して東京以外のスタートアップ投資・成長支援に従事。IPO・M&AでのEXITの実績を持つ他、ファンドレイズ業務の経験も有する。 一般社団法人日本スタートアップ支援協会、大阪市スタートアップ企業支援プログラムなど、各地の起業家を支援する活動を幅広く行っている。 ・ジャフコグループ株式会社 https://www.jafco.co.jp モデレーター|緒方憲太郎さん 1980年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学経済学部を卒業。 公認会計士として社会人をスタートさせた後、1年間の世界一周の旅に出る。旅先で医療系NPO法人の立ち上げやオーケストラ公演のディレクターも行う。その後、アメリカの会計事務所Ernst&Youngに就職。帰国後は、Deloitteにてベンチャー起業家支援を経て、2015年医療ゲノム検査事業のテーラーメッド株式会社を創業、2018年業界最大手上場企業に事業売却。2016年に株式会社Voicyを創業。 現在Voicyは、会員数200万人が利用する国内最大級の音声プラットフォームとなっている。著書『ボイステック革命』日本経済新聞出版、『新時代の話す力』ダイヤモンド社。 ・株式会社Voicy https://corp.voicy.jp/ ・VoicyCH「Voicy社長の頭の中」 https://voicy.jp/channel/1

関連イベント

2024.09.06(金) 〜 2025.04.24(木)

JAM BASE開業記念イベント「HANDOVER FOR 2030」レポート

2024.10.10(木) 〜 2025.04.24(木)

JAM BASE Voicy公式チャンネル「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」を開設しました!

2024.10.28(月) 〜 2025.04.24(木)

イノベーションを起こす秘訣とは?〜アニマルスピリッツ朝倉祐介 さん×セーフィー佐渡島隆平さん×Voicy 緒方さん来訪!公開収録イ ベントを実施。

2024.11.18(月) 〜 2025.04.24(木)

HASUNA白木夏子さん×favy高梨巧さん×Voicy緒方さん来訪。 「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」第2回公開収録を実施!

2024.11.27(水) 〜 2025.04.24(木)

Forbes JAPAN 30 UNDER 30 ×GOOD ANCESTORS 〜未来の「よき祖先」となっていくために〜レポート記事を公開しました!

2024.12.12(木) 〜 2025.01.10(金)

「まち」嫌いから、「まち」づくりへ。友安製作所 松尾 泰貴さんと、いっぱい飲みながら。

2024.12.13(金) 〜 2024.12.13(金)

まちづくりを一人ひとりの自分ごとに 対話をひらく「仕掛け」をデザインするには

2024.12.16(月) 〜 2025.04.24(木)

∞(むげん)プチプチはイノベーションなのか?ウサギ高橋晋平さ ん×イグニション・ポイント黒部遼さん×Voicy 緒方さんと、いっ ぱい飲みながら公開収録!

2025.01.24(金) 〜 2025.04.24(木)

スマホばっかり見てないで、空を見よう。日下慶太さんと、いっぱい飲みながら。

2025.01.24(金) 〜 2025.04.24(木)

“自分”の道を切り開くためのイノベーション。桺本頌大さんと、いっぱい飲みながら。

2025.02.01(土) 〜 2025.04.30(水)

「WIRED」のWebで、JAM BASE特集記事が公開されました。大阪うめきたの「ごちゃごちゃ」で生まれるセレンディピティ:「JAM BASE」でできること

2025.03.01(土) 〜 2025.04.24(木)

人を愛し、愛されるイノベーション支援者。U-FINO渡邉秀斗さんと、いっぱい飲みながら

2025.03.13(木) 〜 2025.03.13(木)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#5」が開催されました!

2025.03.17(月) 〜 2025.04.24(木)

「Casa BRUTUS」のWebで、JAM BASE特集記事が公開されました

2025.03.27(木) 〜 2025.03.27(木)

イノベーションの拠点!大阪「JAM BASE」の秘密 NewsPicks OFFRECO.

2025.04.04(金) 〜 2025.04.24(木)

MBS「TOKIOテラス」公開収録(入居者限定)がJAM BASEでスタート