Report 実績レポート

REPORT

『Global Startup Crossroads-Osaka ネットワーキングレセプション』がTime Out Market Osakaにて開催されました。

開催期間

  • 2025.09.18 (木) 2025.09.18 (木)

開催場所

  • グラングリーン大阪南館 地下1階 Time Out Market Osaka

「⼤阪・うめきた発、次世代イノベーションの交差点」がコンセプト

「Global Startup Expo 2025」をはじめとする「Global Startup Crossroads-Osaka」に関わる様々なイベントから、海外企業や投資家、関⻄の⼤企業、スタートアップ企業、⼤学ならびに政財界の皆様が⼀堂に会するネットワーキングレセプション『Global Startup Crossroads-Osaka ネットワーキングレセプション』が⼤阪府とグラングリーン⼤阪開発事業者の主催で開催されました。 うめきたの魅力とスタートアップや関係者を融合させた体感コンテンツを通じて、参加者がインタラクティブに交流でき、リラックスした雰囲気の中で新たなビジネスパートナーやアイデアとの出会いをお楽しみいただける時間となりました。

さらなる発展を 主催者挨拶に吉村知事 大阪・関西万博PRのためにミャクミャクも登場

冒頭、主催者挨拶として吉村知事がミャクミャクとともに登壇されました。 吉村知事からはこのネットワークレセプションが新たな輪や共創の種となり、うめきたエリアをはじめ大阪が世界へイノベーションの波を広げていけるような存在となることを目指し、さらなる発展に取り組んでいく旨を述べられました。 ミャクミャクの登場で会場は大いに盛り上がり、スタートアップと大阪・関西万博の相乗効果への注目や期待感がさらに高まるきっかけとなりました。

「また来年もここに来たい」と思ってもらえる場所に

うめきた未来イノベーション機構 代表理事 諸冨 隆一

コ・クリエーションジェネレーター JAM BASE運営責任者 佐々木 一洋

主催であるグラングリーン大阪開発事業者からは、世界中からスタートアップ、大企業、投資家、研究者などさまざまな方が集まったこのネットワークレセプションを実現できたことへの感謝をつたえるとともに、今後もグラングリーン大阪とそのイノベーション支援施設であるJAM BASEが皆様の挑戦を支える舞台であり、「また来年もここに来たい」と思っていただける場所に進化させ続けることを語りました。

関連イベント

2024.09.06(金) 〜 2024.09.06(金)

JAM BASE開業記念イベント「HANDOVER FOR 2030」レポート

2024.10.10(木) 〜 2024.10.10(木)

JAM BASE Voicy公式チャンネル「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」を開設しました!

2024.10.28(月) 〜 2024.10.28(月)

イノベーションを起こす秘訣とは?〜アニマルスピリッツ朝倉祐介 さん×セーフィー佐渡島隆平さん×Voicy 緒方さん来訪!公開収録イ ベントを実施。

2024.11.18(月) 〜 2024.11.18(月)

HASUNA白木夏子さん×favy高梨巧さん×Voicy緒方さん来訪。 「イノベーションは、いっぱい飲みながら。」第2回公開収録を実施!

2024.11.18(月) 〜 2024.11.18(月)

Voicy更新!Plug and Play フィリップ・ヴィンセントさん × 電通 志村 彰洋さんと、いっぱい飲みながら。

2024.11.27(水) 〜 2024.11.27(水)

Forbes JAPAN 30 UNDER 30 ×GOOD ANCESTORS 〜未来の「よき祖先」となっていくために〜レポート記事を公開しました!

2024.12.12(木) 〜 2024.12.12(木)

「まち」嫌いから、「まち」づくりへ。友安製作所 松尾 泰貴さんと、いっぱい飲みながら。

2024.12.13(金) 〜 2024.12.13(金)

まちづくりを一人ひとりの自分ごとに 対話をひらく「仕掛け」をデザインするには

2024.12.16(月) 〜 2024.12.16(月)

∞(むげん)プチプチはイノベーションなのか?ウサギ高橋晋平さ ん×イグニション・ポイント黒部遼さん×Voicy 緒方さんと、いっ ぱい飲みながら公開収録!

2025.01.24(金) 〜 2025.01.24(金)

スマホばっかり見てないで、空を見よう。日下慶太さんと、いっぱい飲みながら。

2025.01.24(金) 〜 2025.01.24(金)

“自分”の道を切り開くためのイノベーション。桺本頌大さんと、いっぱい飲みながら。

2025.01.27(月) 〜 2025.01.27(月)

イノベーションとは?人間とは? JAFCO西日本支社長 高原瑞紀さん×Deportare Partners代表 為末大さん×Voicy 緒方憲太郎さんと、いっぱい飲みながら公開収録!

2025.02.21(金) 〜 2025.02.21(金)

想定外を楽しめるか?産婦人科医 高尾美穂さん×ボーネルンド 中西みのりさん×Voicy 緒方憲太郎さんと、いっぱい飲みながら公開収録!

2025.03.01(土) 〜 2025.03.01(土)

人を愛し、愛されるイノベーション支援者。U-FINO渡邉秀斗さんと、いっぱい飲みながら

2025.03.13(木) 〜 2025.03.13(木)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#5」が開催されました!

2025.03.17(月) 〜 2025.03.17(月)

「Casa BRUTUS」のWebで、JAM BASE特集記事が公開されました

2025.03.27(木) 〜 2025.03.27(木)

イノベーションの拠点!大阪「JAM BASE」の秘密 NewsPicks OFFRECO.

2025.03.27(木) 〜 2025.03.27(木)

セレンディピティは“つくれる”のか? 偶発性デザインをテーマにトークセッションを開催

2025.04.15(火) 〜 2025.04.15(火)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#6」が開催されました!

2025.04.30(水) 〜 2025.04.30(水)

「WIRED」のWebで、JAM BASE特集記事が公開されました。大阪うめきたの「ごちゃごちゃ」で生まれるセレンディピティ:「JAM BASE」でできること

2025.05.14(水) 〜 2025.05.14(水)

全国のディープテックCVCがJAM BASEに集結。リバースピッチから生まれる新たな共創の種。

2025.05.20(火) 〜 2025.05.20(火)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#7」が開催されました!

2025.06.04(水) 〜 2025.06.04(水)

Notion Osaka Community Meetup Vol.1──JAM BASEで初開催!

2025.06.17(火) 〜 2025.06.17(火)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#8」が開催されました!

2025.06.26(木) 〜 2025.06.26(木)

研究も企業も、原点は「憤り」だった—働く女性の選択肢をつくる、志賀遥菜さんといっぱい飲みながら。

2025.07.08(火) 〜 2025.07.08(火)

これぞ、リアルイベント!脳科学者・茂木健一郎さん×VIE・今村泰彦さん×おもちゃクリエイター・高橋晋平さんと、いっぱい飲みながらの公開収録

2025.07.15(火) 〜 2025.07.15(火)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#9」が開催されました!

2025.08.05(火) 〜 2025.08.27(水)

グラングリーン大阪に初となる巨大な雲海が出現「JAM BASE開業1周年記念プレイベント “VIE and MUIC presents 夏の涼:雲海リトリート”」

2025.08.07(木) 〜 2025.08.07(木)

わたしたちは、ソーシャル・アニマルだから—松本紹圭さんといっぱい飲みながら。

2025.08.19(火) 〜 2025.08.19(火)

JAM BASE会員交流会「JAMMING PARTY#10」が開催されました!

2025.09.11(木) 〜 2025.09.11(木)

初月は、親父の2万円——木村祥一郎さんの“おおらか経営”のお話を「いっぱい飲みながら」

2025.09.16(火) 〜 2025.09.16(火)

JAM BASE開業1周年記念イベント「JAMMING FES 2025」を開催!

2025.09.16(火) 〜 2025.09.16(火)

開業1周年記念「JAMMING PARTY 特別編」が開催されました!

2025.09.30(火) 〜 2025.09.30(火)

JAM BASE会員交流会「JAM BASE YOGA」が開催されました!

2025.10.09(木) 〜 2025.10.09(木)

新規事業は冒険する組織づくりから——MIMIGURI・安斎勇樹さん×日東電工・北川祐矢さん×おもちゃクリエイター・高橋晋平さんと、いっぱい飲みながらの公開収録